ポジティブで行こう♪

なんかネコってエエよねっ♪ ライフハック / ワークライフバランス / 仕事術・働き方 / 日常・非日常 / 大人の時間 / 1974年生 / B型 / 中間管理職 / 猫 / ねこ / ネコ / お酒 / Jack Daniel's Black Old No.7 好き ※当ブログでは、アフィリエイト・Google AdSenseによる公告を掲載しております。

私が思う「2024年一番面白いゲーム(もちろん私にとってだよ)」...たぶんこれになると思う!

私が思う「2024年一番面白いゲーム(もちろん私にとってだよ)」...たぶんこれになると思う!

 

うちにあるゲーム機は「Nintendo Switch任天堂スイッチ)」ですが、私、家庭用ゲームを「ファミコン」とついつい呼んでしまいます。
(おっさんのあるあるだと思いますが、スイッチもプレステも...コンシューマーゲームを全部ファミコンと呼ぶ)

今、私のお気に入りのゲームは、「Nintendo Switch任天堂スイッチ)」の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』です。

以前にも、どこか(ブログ内)でも触れたのですが、販売開始から1年以上経っていますが、いまだに楽しませてもらっています。
※リンク=主人公にとっては災難かもしれませんけど...めっちゃ殺してるからね!?

あと「マインクラフト」も思い出したかのように引っ張り出してきて楽しむときあります。

なんとか、鉄製の道具を駆使し、パンを焼くという文化的な冒険生活をおくれるようになりましたが...住居はいまだ穴掘って扉を付けているだけの原始人でございます...(^-^;)

key-_-bou家では、基本的にゲームをする時間は1人1日30分までなのです。
なので、ロールプレイングゲーム(RPG)はみんなで協力プレー体制で臨みます。

例:ゼルダの伝説だと、回復手段は食事に頼りますので食材集め係は私、戦闘は長男や次男が担当し、イベントはみんなで持ち回りでことにあたるみたいな感じです。
  ボス戦なんかは、死んだら交代だったりします。

その他に、長時間集中して遊びたい場合は、月~土までの分を日曜日につぎ込んだりしてます。

過去に、ルールを破ってしまった人がいたため、私、ゲーム機の破壊を行ってしまったことがあります。
それ以降は基本的にルールを守って遊んでくれています!?

...破壊した人が弁償したのはいうまでもありませんけども...orz

 

ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が「Nintendo Switch任天堂スイッチ)」用に、9月26日に発売されるとのことです。

私が思う「2024年一番面白いゲーム(もちろん私にとってだよ)」...たぶんこれになると思います。

公式サイト曰く「リンクを失ったハイラルで、ゼルダ姫がゆく“カリモノ”の旅」とありますとおり、今回は「リンクくん」が主人公ではなく「ゼルダ姫」が主人公みたいなのです!?

マリオの弟のルイージや、キノコの子が主人公になったり、ピーチ姫がマリオを助けに行くだったり...IFの世界やいろいろなスピンオフがあるんですね。

詳しくは、公式ホームページをみるのが一番なので、下記からどうぞ。

www.nintendo.com

少しづつ主人公が強くなると共に、プレーヤー側のスキル(=技術力)の向上も求められつつ、アクションだけでなくパズルや謎解き要素がふんだんに盛り込まれていることでしょう。

みんなで「ゼルダ姫」の一挙手一投足に一喜一憂すること間違いなし!?

発売日に購入するかどうかは別ですが、私、家族で遊ぶために、絶対に購入いたします。

基本的には、経験したことや学習したことで、良かったことをオススメしたいのですが...

ゼルダの伝説 知恵のかりもの』に関しては、100%楽しめるのが分かり過ぎるほど分かりきっています。

Nintendo Switch任天堂スイッチ)」をお持ちの方は、ぜひ購入してプレーしてみて欲しい!?

そして...感想や自慢をどしどしコメントに書いてくれることを期待するよっ♪

 

いろいろ種類がありますが、おまけの有無だけかな...。

 

Nintendo Switch任天堂スイッチ)」をお持ちでない方も、これを機に購入を検討してみてはといいたいところです...が、来年以降のスイッチの後継機が販売されるんじゃないかなって話があるようなので、それを待たれてからでも良いかもしれません。

それでは皆さま「ゲームをする時は、部屋を明るくして離れて、そしてお家ルールをしっかりと守って遊んでくださいね!?」ではでは( ^o^)/