ポジティブで行こう♪

なんかネコってエエよねっ♪ ライフハック / ワークライフバランス / 仕事術・働き方 / 日常・非日常 / 大人の時間 / 1974年生 / B型 / 中間管理職 / 猫 / ねこ / ネコ / お酒 / Jack Daniel's Black Old No.7 好き

父の日に欲しい贈り物ランキング(とある中間管理職のアラフィフおっさんの場合)

父の日に欲しい贈り物ランキング(とある中間管理職のアラフィフおっさんの場合)

父の日は、家族を支えてくれるお父さんに日ごろの感謝を伝える大切な日ですが......母の日に比べて圧倒的に影が薄い父の日です...(T^T )

まずは、父の日の誕生秘話を紹介していきますので、ぜひご興味を持っていただきたいと思います。

父の日が誕生したきっかけは、ソノラ・スマート・ドッドという女性の嘆願によるもので、ソノラの父親は軍人で、南北戦争から復員した後に男手ひとつで6人の子どもたちを育て上げたのだそうです。

6人兄弟の末っ子だったソノラは、ある日教会で行われていた説教を聴き、母の日があることを知りました。

そこで、「母の日があるんだったら、父をたたえる日があってしかるべきだ!!」と思ったそうです。
(とても自然な発想だし、そうあるべきですよねっ♪)

父の偉業を称えようと1909年に牧師協会へ「父親へ感謝する日も作ってほしい」と嘆願しました。

ちなみに、なぜ式典が開催されたのが6月だったのかというと、ソノマの父の誕生月だった6月に式典が行われたからといわれています。

父の日は、育ててくれた自分の父親に対して、「感謝を伝えたい」という気持ちからだったのですね。

それでは、本日は、私が父の日に贈ってくれるとめっちゃ喜ぶ贈り物ランキングを発表していきます。

 

ランキング1位:お酒

お酒(私はウイスキーが嬉しいです)、普段あまり目にしないようなものだと嬉しいですねっ♪

ただ、お酒飲む人でも、この種類のお酒は好きじゃないというか(飲むという選択肢にない)種類もありますので、事前のリサーチは必要です。

芋焼酎の香りが苦手...ワインはフルボディ以外はちょっと物足りない...ウイスキーは度数が高いのでそもそも苦手...テキーラは罰ゲームを思い出すから嫌だぁ!とかある人もいるから...意外とうるさいんだよなぁ...。

酒飲みお父さんへのおススメ度:★★★★★
ウイスキーが好きっていいながら...このお酒はブランデーです♪(もちろん大好きです)

※お酒飲めるのが前提です。20歳未満のお酒の購入および飲酒は法律で禁止されています。

 

ランキング2位:身に着けるor持ち歩いている小物類

身に着ける or 持ち歩いている小物類...自分で購入できますけども...。

年相応が良いのかもしれませんが、流行とはいいがたいものを実に付けていたり、ただただ古いだけでいい加減そろそろ買い替えなよっていうものの代替えになる贈り物は、めちゃめちゃ嬉しいです。

お洒落でいたいけど...いまいちセンスなお父さんへのおススメ度:★★★★☆

でも...貰ってものすごく嬉しんだけど...なんか大事にとっておき過ぎて使われないままのパターンがあるんだよなぁ

そういえば「名刺入れ」そろそろ買い換えたいなぁ~(=_=; )>

 

ランキング3位:グラス...名入りや何か言葉を刻んでくれていると更に嬉しいかも♪

お酒が好きな人や、コーヒーや紅茶、お茶など嗜好品とし嗜む人にはいいと思います。

よぉ~し!!と気合を入れて購入したワイングラス(超薄くて綺麗)は、割ってしまいそうで滅多には使用しませんので、普段使いできそうなものが喜ばれると思われます。

飲み物入れが大好きなお父さんへのおススメ度:★★★★☆

 

SUZURIショップにて、我らが「ポジティブで行こう♪」のタンブラーやマグカップを販売しています。
PT @ key-_-bou ( key-_-bou )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

 

ランキング4位:珍しいおつまみ

食べ物なので、お父さんの好き嫌いは把握してあげましょう。

自分じゃ買わないけど...世間で噂になっているものとか、おつまみにしてはちょっと値段が高過ぎるだろうというものは、気にはなりますので、これ、何気にとっても嬉しいです。

お腹に消えてなくなるっていう点も良いよねっ♪

おつまみ大好き魔人のお父さんへのおススメ度:★★★★☆

 

ランキング5位以降...

何貰っても嬉しい(父の日を覚えてくれている上に、プレゼントしてくれるなんて...それだけで最高過ぎます)。

他の父の日ランキングにあるようなお洒落なものじゃなくても、ほんとうに何でもプレゼントしてくれたら、それだけで嬉しくて泣きだしちゃうよ。


審査員特別賞

「お父さん、ありがとう♪」の言葉や手紙と共に手渡してくれる「肩たたき券」...子供の力じゃ物足りないけども、やっぱり貰えるとめちゃめちゃ嬉しい!?

子供が成人して、お気に入りの飲み屋や料理屋にて一緒にお酒を酌み交わすの...憧れるわぁ(^-^ )

 

2024年の父の日は「6月16日(日)」ですよ!!